【個人制作ノベルゲーム】『黒猫と夢のチェンジリング』

posted in: ゲーム制作 | 0

個人制作ノベルゲーム『黒猫と夢のチェンジリング』を公開しました。
それに伴い、本ウェブサイト内に個人制作ゲームのページも増設しました。
ガイドラインも記載がありますが、現時点で掌編1本、今後の作品次第で変更はあるかもしれません。

ということで、今後ゲーム制作の方面も行っていきます。
個人制作のノベルゲームとしては初投稿となりますね。どうぞお手柔らかに。
お仕事関連以外の用途のメールフォームも設置しましたので、なにかありましたらそちらにどうぞ。

本ノベルゲーム内の音楽BGMとして、Flowlightさんの楽曲を使用させていただいております。
クレジット内に曲名を記載してますので、是非素材集も参照していただけましたらうれしいですよ!

Flowlight Music 楽曲素材集:Booth


◆今後の予定

ゲーム制作方面の今後の予定として、プレイ時間30分以内の短めの作品でツールに慣れつつ、
できることを増やすところからやるつもりです。
次作2本を何にするかは決めてあるので、作成と公開は翌年以降からですね。

扱うメディア手段が増えるだけなので、今後も絵は絵で描きますが、
ゲームに使う絵の方を描く都合、SNSの投稿頻度はゆっくりになるはず。


◆つくってみての雑感

最初はとにかく完成重視、短編で! は意識してましたが。
素材数が多い。工数も多い。何がってUI関連ですね。
ただここは1度構造や必要数がわかってしまえば、次回以降スムーズになるところなので、
今回はわからんことも含めてやろうという気でした。
ツールであるティラノビルダーのことははじめて触ったので、当然調べつつ。
(なお吉里吉里に触れたことはあるので完全初心者100%でもない。
元々次からティラノスクリプトに移行する気でいる)

Web上では急に違うことやり出して急にupしておりますが、
中の人的にはやっと手をつけられたという感じです。元々やりたかったことなので。
しかしながら自作グラフィックで作る気があるのに、
絵1枚さえ描き上げられない状態で完成させられるはずもないので未来に託していた。そしてその未来が来た。
もちろん絵1枚小説1本創作本1冊と、それぞれ楽しんでやっていた。
今後はもっと作りたい形に近づけるかなと!

元々短編想定で別のものを構築していたのですが、全体像が見えて必要素材算出した時点で
これすぐ無理だと即座に理解したので、今回のより短いものにした経緯があります。
私は完成のためにはハードルと工数と意識を幾らでも下げていくのを辞さないぞ。
レベルを上げてから挑んでゆけ!!